子供の歯でお悩みならこのサイト!

パパはこどもの歯医者さん

  • ホーム
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
search
その他

歯医者でレントゲンを取らなきゃ駄目??

2020.08.03

歯科のレントゲンは危ない?? 2011年3月11日に日本で発生した 東日本大震災によって引き起こされた福島第一原子力発電所事故以来、保護者の中にはレントゲンによる被爆をとても気にされる事が増えてきました。 「レントゲンに...

その他

赤ちゃんはコップ飲みから練習しましょう!

2023.12.15

〜ある日の診療室の会話〜 赤ちゃんは大人と嚥下(飲み方)が異なります。 赤ちゃんは僕らと水の飲み方が違います! よく意味が分からないですよね… 簡単に説明すると「赤ちゃんは舌を前に出しながらおっぱい(ミルク)飲みます」、...

その他

子供の口内炎の注意事項は?

2020.07.14

〜ある日の診療室の会話〜 口内炎とは? 口の中やその周辺の粘膜におこる炎症の総称です。頬や唇の裏の粘膜、のど、舌など、口内のあらゆる粘膜にでき、多くが痛みを伴います。大きさはさまざまで、1ヵ所だけでなく、複数の口内炎が生...

悪習癖

詳しく説明!「開咬」とは?

2020.07.14

〜ある日の診療室の会話〜 「開咬」ってどんな状態? 簡単に説明しますと、奥歯をかみしめても前歯が当たらない状態です。 前歯で物が噛めない、常に前歯から舌が出てきてしまう…なんて状態です。 大きな原因として、唾液を飲む時に...

歯をぶつけた

ぶつけて乳歯が抜けちゃった!!

2020.07.14

〜ある日の診療室の会話〜 乳歯の脱落(完全脱臼とは?) 転んだ、何かにぶつけた…などによって完全に乳歯が抜け落ちてしまうことを「完全脱臼」といいます。 乳歯の脱落が特に多い時期は自力での歩行が可能となる1~2歳で、萌出し...

むし歯

乳歯の神経を取る治療とは?

2020.07.14

〜ある日の診療室の会話〜 歯の構造をご存知ですか?? 歯がどんな構造をしているかご存知ですか?? 実は歯茎のかくれた部分(根っこ)には歯の神経・血管(歯髄)が入り込んでおり、血液が循環することで歯は生きています。しかし、...

悪習癖

出っ歯(上顎前突)とは?

2020.07.14

〜ある日の診療室の会話〜 検診で「出っ歯だね」と言われました…どんな治療法がありますか? 出っ歯(上顎前突)とは? 上の顎が下の顎よりも大きく前に出ていることを出っ歯(上顎前突)といいます。 やはり出っ歯(上顎前突)にな...

その他

むし歯の治療で全身麻酔するの!?

2020.07.14

〜ある日の診療室での会話〜 歯医者で全身麻酔!? 保護者に全身麻酔の話をするとびっくりされます。 「むし歯で全身麻酔するの!?」 実は結構やっていますよ。 特に障害があり体が大きな方は暴れると抑えられなく事故にもつながる...

その他

子供はいつから歯医者さんに行けばいいの??

2020.07.14

〜ある日の診療室での会話〜 定期検診いってますか?? 日本人は歯医者さんに行くのは「むし歯が出来た時」と考えてる方が本当に多いです…歯医者の受診率は欧米諸国では70〜90%と高いですが、日本人で定期的に歯科を受診をしてい...

むし歯

子供を絶対にむし歯にさせたくないお母さん必見!「感染の窓」とは?

2020.07.14

〜ある日の診療室の会話〜 むし歯菌はどこからくるの?? 生まれた赤ちゃんにはむし歯菌がいないのはご存知ですか?? むし歯になる主な菌はミュータンス菌といいますが、実は歯にしかくっつかないことがわかっています。なので歯がな...

< 1 2 3 4 5 … 7 >

プロフィール

パパ歯医者さん

大学病院の小児歯科に勤務し小児歯科専門医を取得後、開業医にて日々、子供達の為にどんな治療をすれば良いのか試行錯誤しています。
日本全国の保護者の悩みを少しでも軽減してあげたい、同じ年齢の子を育てる父親の目線で「子供の歯の健康」について考えて行きたいと思います。
私生活でも2児(7歳と4歳)の父親として育児に奮闘中!

ブログ内検索

カテゴリー

  • その他
  • むし歯
  • 予防
  • 口腔外科
  • 悪習癖
  • 歯の発育と異常
  • 歯をぶつけた
  • 歯磨き
  • 矯正治療
  • 食育

最近の投稿

  • 今使っている歯磨き粉で効果ありますか?
  • 始めて使うスプーン選んでますか??
  • ぶつけて永久歯が抜けちゃった!!
  • 爪噛みがやめられない…
  • 食後、すぐに歯磨きしては駄目なの??

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

当サイトの情報について

ユーザーが当サイトを利用して、損害や不利益を被った場合でも一切の責任を負わず、一切の損害賠償の義務を負わないものとします。

当サイトの情報はユーザーの責任のもと使用してください。

詳しくは免責事項についてご参照ください。

※当サイトの掲載内容を、無断で複写、転載することを禁止いたします。

お役立ちページ


歯・口・喉の病気ランキング

© 2025 パパはこどもの歯医者さん All Rights Reserved.