子供の歯でお悩みならこのサイト!

パパはこどもの歯医者さん

  • ホーム
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
search
悪習癖

おしゃぶりってやっぱり駄目?

2020.05.30

おしゃぶりしてますか?? 診療室にもおしゃぶりをしている子供が多く来院されます。お母さんに話を聞くと「おしゃぶりがあると本当に楽!これがないと育児が大変」と言われます。やはり、育児ストレスの軽減には最高の道具ですね。 た...

悪習癖

指しゃぶりが止めれないです…そんなお母さんに聞いて欲しい秘密の技!

2020.07.14

〜ある日の診療室での会話〜 何故、子供は指しゃぶりをするのか? 実は、子供はお腹にいる時から指しゃぶりをしています。胎生24週ごろからは指を吸うようになり、胎生32週くらいになると指を吸いながら羊水を飲み込むようになりま...

その他

子供の歯ぎしりが凄い!どうすればいいの?

2020.07.14

〜ある日の診療室での会話〜 何故、歯ぎしりをするの? 歯ぎしり(プラキシズム)は様々要因が考えられ、特定の原因は不明です。しかし、危険因子として大きく分けて3つ原因が考えられます。 1,心理的な要因(ストレス、不安など…...

その他

歯医者の麻酔によるアレルギーが心配です…

2020.07.14

〜ある日の診療室での会話〜 麻酔と事故 2017年7月1日、2歳の子供が麻酔が原因と思わる事故でなくなりました。実は過去にも埼玉県で麻酔が原因と思われる事故で子供が亡くなっています。 小児歯科専門医の僕らも本当に考えさせ...

歯の発育と異常

過剰歯と診断されたらココをみて下さい。

2023.12.15

〜ある日の診療室での会話〜 過剰歯とは? 乳歯は全部で20本、永久歯は全部で32本、それ以上多く出来てしまった歯を過剰歯といいます。 「むし歯、歯のぶつけたなどでレントゲンを撮ったらたまたま見つかった」「前歯の永久歯がで...

むし歯

歯医者さんで詰めるプラスチックとは?

2020.07.14

〜ある日の診療室での会話〜 プラスチックの詰め物とは? 昔は「むし歯が出来た=銀歯」というイメージがありました。しかし、今は歯科材料の技術が向上し、プラスチックの詰め物(コンポジットレジン)が開発され、むし歯治療は大きな...

その他

うちの子、大暴れで治療ができない…どうすれば??

2020.07.14

〜ある日の診療室での会話〜 歯医者さんが出来るようになる年齢は? 大人でも歯医者は嫌ですよね? 麻酔は痛いし…音はうるさいし…小さいむし歯なら放置してもいいかなー どんどん、歯医者から遠ざかります…子供だって同じですよ!...

歯の発育と異常

前歯が二重になってしまった!

2020.07.14

〜ある日の診療室での会話〜 前歯の交換の仕方 実は上の歯と下の歯の交換の仕方は違います。 上の歯はエレベーター交換といって、乳歯の直下から永久歯が出てくるため、問題なく交換することが多いです。 下の歯はエスカレーター交換...

その他

乳歯が抜けても次の歯が出てこない!何故??

2020.07.14

〜ある日の診療室での会話〜 そもそもどうやって乳歯が抜けるの? 下の動画を見てください(動画がゆっくりながれます) このように下から永久歯が萌出してきて、乳歯の歯根が溶けて頭だけになってから脱落します。 正しい乳歯の抜け...

矯正治療

矯正歯科の選び方

2020.04.10

絶対的に押さえて欲しいポイント! 矯正をやるなら「矯正認定医・専門医」を持っている先生を選びましょう!これが重要です。 矯正治療は別に特別な資格が必要なわけでななく、歯科医師なら誰でも治療してもOKです。ただ、専門でもな...

< 1 … 3 4 5 6 7 >

プロフィール

パパ歯医者さん

大学病院の小児歯科に勤務し小児歯科専門医を取得後、開業医にて日々、子供達の為にどんな治療をすれば良いのか試行錯誤しています。
日本全国の保護者の悩みを少しでも軽減してあげたい、同じ年齢の子を育てる父親の目線で「子供の歯の健康」について考えて行きたいと思います。
私生活でも2児(7歳と4歳)の父親として育児に奮闘中!

ブログ内検索

カテゴリー

  • その他
  • むし歯
  • 予防
  • 口腔外科
  • 悪習癖
  • 歯の発育と異常
  • 歯をぶつけた
  • 歯磨き
  • 矯正治療
  • 食育

最近の投稿

  • 今使っている歯磨き粉で効果ありますか?
  • 始めて使うスプーン選んでますか??
  • ぶつけて永久歯が抜けちゃった!!
  • 爪噛みがやめられない…
  • 食後、すぐに歯磨きしては駄目なの??

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

当サイトの情報について

ユーザーが当サイトを利用して、損害や不利益を被った場合でも一切の責任を負わず、一切の損害賠償の義務を負わないものとします。

当サイトの情報はユーザーの責任のもと使用してください。

詳しくは免責事項についてご参照ください。

※当サイトの掲載内容を、無断で複写、転載することを禁止いたします。

お役立ちページ


歯・口・喉の病気ランキング

© 2025 パパはこどもの歯医者さん All Rights Reserved.