食後、すぐに歯磨きしては駄目なの??
食後、30分間は歯磨きをしてはいけない!? 保護者から「いつ歯磨きをすればいいですか??」と聞かれることが多くなってきました。 テレビでは「食後20~30分以内の歯磨きは避けた方がいい」と報道がされてから、歯磨きは30分...
子供の歯でお悩みならこのサイト!
食後、30分間は歯磨きをしてはいけない!? 保護者から「いつ歯磨きをすればいいですか??」と聞かれることが多くなってきました。 テレビでは「食後20~30分以内の歯磨きは避けた方がいい」と報道がされてから、歯磨きは30分...
〜ある日の診療室の会話〜 エナメル質形成不全とは? エナメル質形成不全とは、何らかの原因でエナメル質がうまく作られていない状態の歯のことをいます。 エナメル質形成不全は見た目が様々で、白く白濁していたり、黄色かったり、見...
キシリトールとは? キシリトールとは果物や野菜などに含まれている天然の糖アルコールです。現在では樺の木に含まれる成分を原料として工業的につくられることもあります。 保護者に「子供に摂取させて大丈夫か??」と質問されますが...
リンガルアーチとは? リンガルアーチとは奥歯に輪っかをつけて、歯が前に出ないようにしたり、歯を動かすために固定源とするための装置です。 言葉だとよくわからいですよね??是非、動画を見ると理解できると思います、見てください...
MIペーストとは? MIペーストとは初期むし歯に効果がある歯磨き粉です。 メーカーのホームページを見てみますと… MIペーストは、豊富なミネラル(カルシウム、リン)や口腔内環境の中和作用と緩衝作用をもつCPP-ACP(リ...
1日3回磨けますか? 朝、昼、夜、3回歯を磨けたら理想的です。 しかし、実際には小学校で歯ブラシをしないところがあるし、朝寝坊して歯磨き出来ない!なんて事があります。1日3回仕上げ磨きができたら理想的ですが実際難しいです...
子供に電動歯ブラシはありなのか?? 正直、最近までは僕は反対派でした。 「まずは手動の歯ブラシで磨けるようになってからが当然だろ!!」「子供に電動歯ブラシなんていらない!!」 と思っていたので…しかし、最近の電動歯ブラシ...
〜ある日の診療室の会話〜 むし歯菌はどこからくるの?? 生まれた赤ちゃんにはむし歯菌がいないのはご存知ですか?? むし歯になる主な菌はミュータンス菌といいますが、実は歯にしかくっつかないことがわかっています。なので歯がな...
〜ある日の診療室での会話〜 一体、いつまで授乳してもいいの?? 以前は母乳・ミルクをやめることを「断乳」と表現していました。 しかし、2002年から母子健康手帳には「断乳」という言葉が削除されています。これは無理に1歳以...
〜ある日の診療室での会話〜 シーラントとは? 歯には凹凸が多く、汚れがつまりやすいです。しっかりと歯ブラシが届いて汚れをかき出せたらいいのですが、上の図のように歯ブラシの毛先が溝の奥まで届きません…そのまま放置していると...