なかなか卒乳ができません…むし歯が心配です…
〜ある日の診療室での会話〜 一体、いつまで授乳してもいいの?? 以前は母乳・ミルクをやめることを「断乳」と表現していました。 しかし、2002年から母子健康手帳には「断乳」という言葉が削除されています。これは無理に1歳以...
子供の歯でお悩みならこのサイト!
〜ある日の診療室での会話〜 一体、いつまで授乳してもいいの?? 以前は母乳・ミルクをやめることを「断乳」と表現していました。 しかし、2002年から母子健康手帳には「断乳」という言葉が削除されています。これは無理に1歳以...
〜ある日の電話での問い合わせ〜 歯医者さんはコロナに感染しやすい!? アメリカの新聞・ニューヨークタイムズ紙の記事より、歯科医院が新型コロナウィルスの感染リスクが非常に高いという報道がされました… この情報は何かの科学的...
〜ある日の診療室での会話〜 反対咬合(受け口)とは? 下の歯が上の歯より前に出てしまっていることをいいます。日本人のの発症率は3〜4%であるとされ、様々な要因で発生します。 一番、保護者の方が気になるのはやはり見た目の問...
〜ある日の診療室での会話〜 粘液嚢胞とは? 口の中の粘膜には小唾液腺という、唾液を作り出す器官があります。 唾液腺はホースのような器官で、常に唾液が流れています。その唾液腺が詰まったり、噛んで傷ができてしまうと、うまく唾...
〜ある日の診療室での会話〜 地図状舌とは? 舌の表面の舌乳頭が欠如し、地図のような模様ができるものです。日によって模様が変化し、位置が動いているように見えます。そのため、地図状舌と呼ばれています。 原因は? 実はしっかり...
〜ある日の診療室での会話〜 シーラントとは? 歯には凹凸が多く、汚れがつまりやすいです。しっかりと歯ブラシが届いて汚れをかき出せたらいいのですが、上の図のように歯ブラシの毛先が溝の奥まで届きません…そのまま放置していると...
子供の歯ブラシの選び方 子供の歯ブラシを選ぶ時に一番大事なのは 「仕上げ磨き用」と「自分磨き用」をしっかりと分けることです! 低年齢の子供は歯ブラシを噛みます…すぐに歯ブラシが開いてしまい駄目になります。毛先が開いた歯ブ...
フロスってご存知ですか? フロス使ってますか?と聞いてみると、子供もお母さんも案外皆さん使っていません。 「えっ?子供でも使うんですか?」「暴れるから出来ません」「大人は必要だけど、子供もやらなくてもいいと思ってました…...
萌出性嚢胞とは? 歯が萌出する頃(1歳4か月〜2歳6か月)の子供にみられます。 奥歯が最も好発年齢で、第一乳臼歯、第二乳臼歯に多いです。 歯肉の中に血液成分が溜まり、青く膨隆します。 痛みはありません。仕上げ磨きの際に保...
萌出性歯肉炎・歯肉弁の咬傷とは? 上の図のように、歯が出てくる時は一部の歯茎が被った状態で萌出してきます。特に第一大臼歯は大きい歯なので広範囲に歯肉が被ります。 問題なのが、食事のカスが歯と被った歯茎の間に入り込み、炎症...