子供の歯でお悩みならこのサイト!

パパはこどもの歯医者さん

  • ホーム
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
search
むし歯

なかなか卒乳ができません…むし歯が心配です…

2020.07.14

〜ある日の診療室での会話〜 一体、いつまで授乳してもいいの?? 以前は母乳・ミルクをやめることを「断乳」と表現していました。 しかし、2002年から母子健康手帳には「断乳」という言葉が削除されています。これは無理に1歳以...

その他

コロナで心配…歯医者さんに行くべき??

2020.07.14

〜ある日の電話での問い合わせ〜 歯医者さんはコロナに感染しやすい!? アメリカの新聞・ニューヨークタイムズ紙の記事より、歯科医院が新型コロナウィルスの感染リスクが非常に高いという報道がされました… この情報は何かの科学的...

矯正治療

子供の反対咬合(受け口)について

2020.07.14

〜ある日の診療室での会話〜 反対咬合(受け口)とは? 下の歯が上の歯より前に出てしまっていることをいいます。日本人のの発症率は3〜4%であるとされ、様々な要因で発生します。 一番、保護者の方が気になるのはやはり見た目の問...

口腔外科

粘液嚢胞とは?

2020.07.14

〜ある日の診療室での会話〜 粘液嚢胞とは? 口の中の粘膜には小唾液腺という、唾液を作り出す器官があります。 唾液腺はホースのような器官で、常に唾液が流れています。その唾液腺が詰まったり、噛んで傷ができてしまうと、うまく唾...

口腔外科

地図状舌とは?

2020.07.14

〜ある日の診療室での会話〜 地図状舌とは? 舌の表面の舌乳頭が欠如し、地図のような模様ができるものです。日によって模様が変化し、位置が動いているように見えます。そのため、地図状舌と呼ばれています。 原因は? 実はしっかり...

むし歯

シーラントとは?

2020.07.14

〜ある日の診療室での会話〜 シーラントとは? 歯には凹凸が多く、汚れがつまりやすいです。しっかりと歯ブラシが届いて汚れをかき出せたらいいのですが、上の図のように歯ブラシの毛先が溝の奥まで届きません…そのまま放置していると...

むし歯

子供の歯ブラシの選び方

2023.12.09

子供の歯ブラシの選び方 子供の歯ブラシを選ぶ時に一番大事なのは 「仕上げ磨き用」と「自分磨き用」をしっかりと分けることです! 低年齢の子供は歯ブラシを噛みます…すぐに歯ブラシが開いてしまい駄目になります。毛先が開いた歯ブ...

むし歯

乳歯にフロスは必須です!

2020.09.10

フロスってご存知ですか? フロス使ってますか?と聞いてみると、子供もお母さんも案外皆さん使っていません。 「えっ?子供でも使うんですか?」「暴れるから出来ません」「大人は必要だけど、子供もやらなくてもいいと思ってました…...

口腔外科

歯茎が腫れてる!萌出性嚢胞とは?

2020.05.13

萌出性嚢胞とは? 歯が萌出する頃(1歳4か月〜2歳6か月)の子供にみられます。 奥歯が最も好発年齢で、第一乳臼歯、第二乳臼歯に多いです。 歯肉の中に血液成分が溜まり、青く膨隆します。 痛みはありません。仕上げ磨きの際に保...

その他

突然6〜7歳で奥歯が痛い!はこれかも?

2020.04.06

萌出性歯肉炎・歯肉弁の咬傷とは? 上の図のように、歯が出てくる時は一部の歯茎が被った状態で萌出してきます。特に第一大臼歯は大きい歯なので広範囲に歯肉が被ります。 問題なのが、食事のカスが歯と被った歯茎の間に入り込み、炎症...

< 1 2 3 4 5 6 7 >

プロフィール

パパ歯医者さん

大学病院の小児歯科に勤務し小児歯科専門医を取得後、開業医にて日々、子供達の為にどんな治療をすれば良いのか試行錯誤しています。
日本全国の保護者の悩みを少しでも軽減してあげたい、同じ年齢の子を育てる父親の目線で「子供の歯の健康」について考えて行きたいと思います。
私生活でも2児(7歳と4歳)の父親として育児に奮闘中!

ブログ内検索

カテゴリー

  • その他
  • むし歯
  • 予防
  • 口腔外科
  • 悪習癖
  • 歯の発育と異常
  • 歯をぶつけた
  • 歯磨き
  • 矯正治療
  • 食育

最近の投稿

  • 今使っている歯磨き粉で効果ありますか?
  • 始めて使うスプーン選んでますか??
  • ぶつけて永久歯が抜けちゃった!!
  • 爪噛みがやめられない…
  • 食後、すぐに歯磨きしては駄目なの??

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

当サイトの情報について

ユーザーが当サイトを利用して、損害や不利益を被った場合でも一切の責任を負わず、一切の損害賠償の義務を負わないものとします。

当サイトの情報はユーザーの責任のもと使用してください。

詳しくは免責事項についてご参照ください。

※当サイトの掲載内容を、無断で複写、転載することを禁止いたします。

お役立ちページ


歯・口・喉の病気ランキング

© 2025 パパはこどもの歯医者さん All Rights Reserved.