子供の歯でお悩みならこのサイト!

パパはこどもの歯医者さん

  • ホーム
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
search
むし歯

むし歯進行止め(サホライドとは?)

2020.07.31

むし歯進行止め(サホライド)とは? サホライドの正式名称は「フッ化ジアンミン銀」といいます。 この治療方法のメリットは… 「ただ塗るだけでむし歯の進行がある程度抑えられる」 なので、小児歯科の診療に慣れていない歯医者さん...

むし歯

フッ素って何??

2019.12.23

フッ素ってどんなもの??  実は身近に沢山あるもので、特に土、水の中に多く含まれています。当然、土、水に含まれていると海産物や農作物にも様々な濃度のフッ素が含まれており、毎日の食生活の中でフッ素を取り込んでいます。 何で...

むし歯

歯の再石灰化とは?

2019.12.23

初期むし歯ってどんな状態?? 初期う蝕とは、むし歯の初期段階(穴が開く手前)のことを言います。 下の図をみていただくと、歯の根元のところが白くなっているのがわかりますか?? この部分が初期う蝕になっているところです。白く...

むし歯

子供の歯磨き粉の選び方

2020.11.02

〜ある日の診療室での会話〜 歯磨き粉って何故使う必要があるの?? 皆さん歯磨き粉って何で使っていますか?? ・使うと清涼感があるから??・研磨剤がはいっていて汚れが落とせるから??・歯ブラシだけだと磨いた感じがしないから...

歯磨き

お母さん必見!プロが教える仕上げ磨きのコツ

2020.01.07

〜ある日の診療室での会話〜 仕上げ磨きのコツは?? 1歳児に仕上げ磨きの必要性を説明して納得できるか?? 「無理です」 歯科医師の僕でさえ、息子の仕上げ磨きには苦労しました。 ・歯医者だから泣かせないでできるか??・完璧...

むし歯

なんでダラダラ食べは駄目なの??

2020.04.10

〜ある日の診療室での会話〜 歯をしっかり磨いてもむし歯になるとは? 歯を朝、昼、晩、3回しっかりと磨いていてもむし歯になるんです… こんなお母さんからの質問が時々あります。そういうケースではやはり甘い物をダラダラ与えてい...

その他

1歳6か月健診 〜歯医者編〜

2019.12.18

1歳6か月健診で歯医者さんは何をチェックするの?? 歯医者さん1歳6か月健診でみているポイントは次の2点になります 1,問診票から普段の生活についての確認 ※事前に保護者の方に書いてもらって、僕らの方でチェックして普段の...

歯の発育と異常

癒合歯(歯がくっついてる)って何!?

2020.07.01

〜ある日の診療室での会話〜 癒合歯とは? 癒合歯とは簡単にいうと、隣の歯と歯がくっついてしまっている歯のことをいいます。 発現頻度としては、乳歯で1〜5%程度です。永久歯では更に低く0.2〜0.3%と言われています。何故...

歯の発育と異常

赤ちゃんの歯が出てきません!

2019.12.31

乳歯の萌出時期はいつぐらい?? 一般的には下のような順番で歯が出てくると言われています。 赤ちゃんの歯はまず1歳ごろに上下の前が8本(中切歯A 側切歯B)1歳6ヶ月頃:奥歯4本(第一乳臼歯D) 2歳頃には犬歯4...

その他

はじめまして

2019.10.13

子供専門の歯医者さんをご存知ですか?? 僕は男の子と女の子を持つ2児の父親であり、普段は小児歯科専門医(子供専門の歯医者)として診療をしています。 当院には子供の歯について様々な悩みを抱え来院される患者さんが多く来院され...

< 1 … 5 6 7

プロフィール

パパ歯医者さん

大学病院の小児歯科に勤務し小児歯科専門医を取得後、開業医にて日々、子供達の為にどんな治療をすれば良いのか試行錯誤しています。
日本全国の保護者の悩みを少しでも軽減してあげたい、同じ年齢の子を育てる父親の目線で「子供の歯の健康」について考えて行きたいと思います。
私生活でも2児(7歳と4歳)の父親として育児に奮闘中!

ブログ内検索

カテゴリー

  • その他
  • むし歯
  • 予防
  • 口腔外科
  • 悪習癖
  • 歯の発育と異常
  • 歯をぶつけた
  • 歯磨き
  • 矯正治療
  • 食育

最近の投稿

  • 今使っている歯磨き粉で効果ありますか?
  • 始めて使うスプーン選んでますか??
  • ぶつけて永久歯が抜けちゃった!!
  • 爪噛みがやめられない…
  • 食後、すぐに歯磨きしては駄目なの??

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

当サイトの情報について

ユーザーが当サイトを利用して、損害や不利益を被った場合でも一切の責任を負わず、一切の損害賠償の義務を負わないものとします。

当サイトの情報はユーザーの責任のもと使用してください。

詳しくは免責事項についてご参照ください。

※当サイトの掲載内容を、無断で複写、転載することを禁止いたします。

お役立ちページ


歯・口・喉の病気ランキング

© 2025 パパはこどもの歯医者さん All Rights Reserved.