乳歯を抜く必要があると言われました…
どうせ乳歯だし…ほっけばいいや!は絶対ダメです。 よく、この歯はむし歯が大きいので抜歯が必要ですと保護者に説明すると… 「乳歯だし、このまま経過観察ではダメですか??どうせ抜けますよね??」と質問されます。また、歯医者さ...
子供の歯でお悩みならこのサイト!
どうせ乳歯だし…ほっけばいいや!は絶対ダメです。 よく、この歯はむし歯が大きいので抜歯が必要ですと保護者に説明すると… 「乳歯だし、このまま経過観察ではダメですか??どうせ抜けますよね??」と質問されます。また、歯医者さ...
そもそも上唇のスジ(上唇小帯)とは?? 上の丸で囲んでるいる部分のスジを上唇のスジ(上唇小帯)といいます。 勿論、みんな存在していますが、人によって長さがことなります。上の写真のように長い方もいれば、短い方もいます。長い...
〜ある日の診療室の会話〜 口内炎とは? 口の中やその周辺の粘膜におこる炎症の総称です。頬や唇の裏の粘膜、のど、舌など、口内のあらゆる粘膜にでき、多くが痛みを伴います。大きさはさまざまで、1ヵ所だけでなく、複数の口内炎が生...
〜ある日の診療室での会話〜 歯医者で全身麻酔!? 保護者に全身麻酔の話をするとびっくりされます。 「むし歯で全身麻酔するの!?」 実は結構やっていますよ。 特に障害があり体が大きな方は暴れると抑えられなく事故にもつながる...
〜ある日の診療室での会話〜 粘液嚢胞とは? 口の中の粘膜には小唾液腺という、唾液を作り出す器官があります。 唾液腺はホースのような器官で、常に唾液が流れています。その唾液腺が詰まったり、噛んで傷ができてしまうと、うまく唾...
〜ある日の診療室での会話〜 地図状舌とは? 舌の表面の舌乳頭が欠如し、地図のような模様ができるものです。日によって模様が変化し、位置が動いているように見えます。そのため、地図状舌と呼ばれています。 原因は? 実はしっかり...
萌出性嚢胞とは? 歯が萌出する頃(1歳4か月〜2歳6か月)の子供にみられます。 奥歯が最も好発年齢で、第一乳臼歯、第二乳臼歯に多いです。 歯肉の中に血液成分が溜まり、青く膨隆します。 痛みはありません。仕上げ磨きの際に保...